運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-03-30 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

いろいろな通商交渉がありますけど、保秘義務もないのに交渉開示されていないと。  欧州委員会米国自由貿易協定であるTTIPは、市民や各国の議員秘密主義の批判が高まる中で、二〇一五年の一月七日には、欧州側が提案している内容を初めて公表したわけですね。欧州委員会通商政策担当者の方は……

紙智子

2017-02-15 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

そこで、日・EUでありますが、これにはTPPのような保秘義務はかかっておりませんので、できるだけ公開をしていただきたい。交渉政府かもしれませんが、決めるのは国会が決めるわけですから、そういった意味では、決める国会情報が何もない中では決めようもないわけで、そういった意味で、これの進捗状況を教えていただきたいと思います。

佐々木隆博

2017-02-15 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

○佐々木(隆)委員 先ほども申し上げましたが、TPPというのが極めて特殊で、保秘義務などという不思議なものがかかっていたんですが、これは、差し控えるのではなくて、知っていることは差し支えのない限りできるだけ出すという姿勢を示していただかないと、何か初めから差し控える、差し控えると言って表現をされると、やはり何か出していないんだなというイメージになりますので、そこはできるだけ国民的な全体の合意のもとに

佐々木隆博

2016-11-10 第192回国会 衆議院 本会議 第10号

TPP交渉保秘義務があり、情報は極めて限られていました。自分だけが知っていると言えば、党内からもねたまれ、立ち行かなくなります。情報はほんの一部だけ知った人は内容を話しますが、知り過ぎたら怖くて話せないものです。私から漏れた情報は一切ありません。  事実であれば、極めてディープな情報がこの本に書き連ねられていたのです。  

福島伸享

2016-10-31 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第10号

このTPP交渉、最初に入るときに保秘義務というのがあって、絶対秘密にするんだといって、かたくなに守っておられる。それはそれでいいことだと思います。それでしたら、この合意事項もぜひかたくなに守っていただきたい。  守っているところと守っていないところがあるんですが、ちょっと見ていただいて、テレビもちゃんと映してください。  

篠原孝

2016-05-18 第190回国会 衆議院 法務委員会 第18号

司法書士法第二十四条で個々の司法書士の方には保秘義務が課されているわけでありまして、それを、同じ司法書士の方がやっている組織で、リーガルサポートという組織であるとはいえ、第三者に対してその情報を報告するということは司法書士法第二十四条の守秘義務規定に違反するのではないかという指摘があるそうでありますけれども、この法律との整合性の解釈について、法務省。

緒方林太郎

2016-04-19 第190回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第7号

本を見ると、日本政府交渉団は、協議の直前直後には、TPP対策委員長だった私に交渉経過について逐次報告してきました、報告は基本的には口頭ベースでした、交渉経過について、私は詳しくは知らないという立場を守り続けてきたのです、TPP交渉には保秘義務があり、情報は極めて限られていました、自分だけが知っていると言えば、党内からねたまれて、立ち行かなくなりますと。

福島伸享

2016-04-19 第190回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第7号

ちなみに、では、仮定の話でもいいんですけれども、こうした会話がいろいろこの本の中にありますけれども、こうしたやりとりを西川当時のTPP対策委員長に出すということは、先日来議論になっている、十二カ国と結んだ保秘義務規定に合致しますか、違反しますか、どちらですか、石原大臣

福島伸享

2016-04-07 第190回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第3号

TPP協定交渉参加国は、交渉参加に当たって、私もその文書を見せていただきましたけれども、保秘義務、秘密保護に関する書簡によって、具体的なやりとりというものは公表しない。こうした段階から交渉段階での情報説明することに制約があるということは、やはり国民皆さん方にもぜひ御理解をいただきたいと思っております。  

石原伸晃

2016-04-07 第190回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第3号

つまり、国際信義秘密は絶対守るという保秘義務、秘密を守る、保秘義務を十分に承知しているからでございます。  しかし、国会の中で国会対策委員長会談を経た上でのぎりぎりの政治判断として、全部黒塗りとはいいながら、資料提出に応じたことになったわけでございます。これは、TPP協定上、TPP協定というのは厳格な保秘義務をお互いに課しているわけでございます、その違反にならないんでしょうか。

福井照

2016-04-07 第190回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第3号

保秘義務規定によって出せないもの、でも、それも、保秘義務規定自身が明らかにされないから、どの範囲かは明確ではありません。あとは、政府姿勢として、国会で条約の承認を求める立場として出せるもの、出せないものがあるでしょう。  今までの説明だと、何を聞いても一切出てこないじゃないですか。何が出せるんですか。一切やはり出せないんですか。どちらですか。一切出せないんですか。

福島伸享

2016-03-17 第190回国会 参議院 予算委員会 第16号

一方、保秘義務が掛かった交渉であったことから、現場の一部には不安な声があることも承知をしております。  今後とも、合意内容を丁寧に説明をするとともに、政策大綱に基づく重要品目が確実に再生産可能となるように、生産コストの低減、品質の向上に向けた体質強化対策経営安定対策など、万全の措置を講じていきたいと考えております。

森山裕

2015-12-10 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第24号

保秘義務はもうTPP交渉大筋合意で終わっているわけですから、そうじゃないんだから、会談内容をきちんと公表してもらいたいと思います。どこまでこういうことを隠すのか。僕はけしからぬと思います。  事実だったんでしょうか。事実だったら事実と言っていただきたいですし、国民にちゃんと知らせていただきたいと思います。この点、どうなっているんでしょうか。

篠原孝

2015-12-09 第189回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

一方では、保秘義務が掛かった交渉でありましたことから、現場には情報不足ということもあり、不安の声があったことも承知をいたしているところであります。  このため、意欲ある農林漁業者が確実に再生産ができるよう、さらに、将来に向けて希望を持って経営に取り組めるよう、交渉で獲得をした措置と併せまして、政策大綱に基づきまして政府全体で責任を持って万全の国内対策を講じていく考えでおります。  

伊東良孝

2015-12-09 第189回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

一方で、保秘義務が掛かった交渉であったことから、現場にはなお不安の声があることもよく承知をしております。現場の声に寄り添って、政府全体で責任を持って万全の国内対策を講じていくということが大事なことであると思います。  最終的に国会で御審議をいただくことになりますけれども、政府としては、国会決議の趣旨に沿っているものと評価をしていただけると考えております。

森山裕

2015-12-03 第189回国会 衆議院 内閣委員会農林水産委員会連合審査会 第2号

承知のとおり、TPP交渉というのは保秘義務がかかっておりましたので、国民皆さんへの情報提供がなかなか難しい課題がございました。大筋合意をいたしましたので、農林水産省でも地方説明会を四十六回開催させていただいて現場の声をしっかりと聞かせていただき、そのことが今回の関連政策大綱に生かされていると思っております。また、与党の方でも御努力をいただいたことには敬意を表したいと思います。  

森山裕

2015-12-03 第189回国会 衆議院 内閣委員会農林水産委員会連合審査会 第2号

一方、保秘義務がかかった交渉であったことからも、現場になお不安の声があることは私もよく承知をしています。  先般、総合的なTPP関連政策大綱がまとめられましたので、意欲のある農林水産業者が確実に再生産できるように、さらに将来に向けて希望を持って経営に取り組めるように、交渉で獲得した措置とあわせて、政府全体で責任を持って万全の国内対策を講じてまいりたいと考えております。  

森山裕

2015-11-11 第189回国会 参議院 予算委員会 閉会後第1号

徳永エリ君 なぜ保秘義務が掛かっているかということについてはお答えいただけないようですね。  メリットメリットというお話をしておりますけれども、じゃ、誰にメリットがあるのか、どんなメリットがあるのかということでありますが、日本の今この国内状況を見てみますと、少子高齢化人口減少が大変に深刻な問題です。  

徳永エリ

2015-11-11 第189回国会 参議院 予算委員会 閉会後第1号

先生承知のとおり、保秘義務の掛かった通商交渉でございましたから、国民皆さんへの説明不足をしていることは否めないと思います。合意内容を正確かつ詳細なまず説明をさせていただくということが大事なことでございますし、農林水産省としても努力をいたしておりますし、また与党でも御努力をいただいているところであります。  

森山裕

2015-08-04 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

ただ、今からまた、徳永先生はわざわざハワイまで行かれまして、現地でいろいろな国との、また団体との交渉交渉といいますか折衝もされてきておりますので、また具体的な御質問もあるんだろうと思いますが、やっぱり気になりますのは、閣僚会議が始まりましてから、まさしく我々は今まで保秘義務があるということで中身が全く分からなかったんですが、今回、新聞が各社もう一斉に同じような数字を並べて報道しておりましたので、多分

野村哲郎

2015-08-04 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

先生方委員皆さんも見ていただければいいんですが、現在は、JA監査をしますと、全国監査機構からJAバンク、これは農林中金等でありますが、それから全中、県中に対しまして情報開示開示といいますか、保秘義務を解除されて両方に出せます。これは、監査をした者はこれは守秘義務がありますから、これを解除しないと契約でなっておるんですが、こういうふうになっております。  

野村哲郎

2015-08-04 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

そして、三点目でございますけれども、これは本当に心からのお願いなんですが、こういう保秘義務を掛けた交渉はもう二度としないでいただきたいと思っております。今回、保秘義務というのは、こういう国際交渉の中で初めて日本が体験したというふうに外務省から伺っております。このことが、本当に私たちも苦しい思いをいたしましたし、また民主的統制の観点から見ても非常に問題があるということを感じました。

長峯誠

2015-06-25 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

もちろん、保秘義務、守秘義務ですか、そんな約束の中で非常に情報不足が生じており、国民皆さんはもちろんのこと、我々国会議員も非常に、報道の情報等々で振り回される日々を皆さん送っていたのではないかというふうに思います。  今回の米国議会におけるTPA法案をめぐる現在の状況は、恐らくTPPにおきましても大変大きな状況であり、私はまさしくピークの状況ではないかというふうに思います。

渡辺孝一

  • 1
  • 2